Meraki MR 初期状態から固定IPの設定を行う

Merakiの各デバイスはMSをL3で使うことは除いてDHCPでIPアドレスを取得して利用することが推奨となっています。Merakiデバイスは起動時にIPアドレスをDHCPで取得し、Meraki Cloudと通信を行うことによってゼロタッチでプロビジョニングが可能となり、特に無…

Catalyst Center Legacy Deviceで未サポートなSWIMを行ってみる

前回はCiscoとしてサポートの終了しているCatalyst3650CGをCatalyst Centerに登録を行うと言うのをやってみました。 今回はLegacy扱いとなっているCatalystでSWIMを行ってみたいと思います。 Catalyst3560CGの互換情報の確認 前回同様LegacyデバイスとしてCa…

Catalyst Center Legacy Deviceの登録

Catalyst Centerでサポートされるデバイスは下記リンクにて互換性情報が提供されています。 www.cisco.com Catalyst9000シリーズ等、現行販売機種に関しては何ら気にすることは無いのですが、DNAに対応していない古いCatalystデバイスに関してはLegacyデバイ…

Catalyst Center Switchに接続される端末の情報を取得する方法

今回はCatalyst Switchに接続される端末の情報を取得する方法をまとめておきます。Catalyst Centerでは本機能はデフォルトではDisableとなっているためEnableにする必要があります。 SwitchのInterfaceの設定確認 まずはCatalyst Switchのインターフェースに…

Catalyst Center SWIMによるIOS-XEのVersion Upを行う

これまでCatalystの運用管理を行う上で管理者の悩みの一つがOSのVersion管理があったと思います。IOS-XEのバグが発覚したり、脆弱性の対応もあるかもしれません。これまではその度に対象のデバイス全てそれぞれに対してIOS-XEのVersion Up作業を行う必要があ…

Catalyst Center デバイスの登録を行う

今回はCatalyst Centerにデバイスを登録する手順をまとめたいと思います。 デバイスクレデンシャルの作成 まずは、Catalyst Centerと管理対象デバイス間の接続および通信を行うためのクレデンシャル情報の登録を行います。Catalyst Centerと各デバイス間は、…

Catalyst Center サイトの作成

前回はCatalyst Center(DNAC)の初期セットアップに関して手順をまとめました。今回はCatalyst Centerにサイトの作成を行いたいと思います。サイトはMerakiで言うところのNetworkに該当するもので、本社や支店等の物理的な拠点を示すことが一般的なようです。…

Catalyst Centerのセットアップ

今回はCatalyst Center(DNAC)のセットアップを行います。物理アプライアンスのCIMCからKVMを起動してセットアップを行います。アプライアンスの初期セットアップに関しては割愛します。 1.クラスタの役割を選択 まずは最初にクラスタの最初(もしくはシングル…

Catalyst Centerのポートの種類とアプライアンスのポートの位置

今回から何回かに分けてCatalyst Center(DNA Center)について記事にしたいと思います。 Catalyst CenterはCiscoのRouterやSwitchを管理する製品となっていて物理アプライアンス版とESXiにインストールする仮想版が存在します。 Catalyst Centerをセットアッ…

Meraki MX Auto-VPN使用時にAuto-VPN Registryとの通信で使用するPort#が変更となる

表題の通り、Meraki MXでAuto-VPNを利用している場合、各Meraki MXからMeraki CloudにあるAuto-VPN Registryとの通信に対して使用しているPort#が2024年7月31日から変更になります。 これまでは、UDP 9350 - 9351が利用されていましたが、これからはUDP 9350…